土地を購入しても土地の形状などによってはそのまま家を建てられず、先に工事が必要になる場合があります。
擁壁工事も、家を建てられるために実施される工事のひとつです。
今回は擁壁工事とはなにか、どのような種類の工事があるのかや、擁壁工事にかかる費用について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
練馬の売買土地一覧へ進む
土地の擁壁工事とは?
擁壁工事とは、斜面を安定させて高低差がある土地でも家を建てられるようにするための工事のことです。
斜面をコンクリートなどで壁上に覆うことにより、土砂崩れを予防します。
擁壁とは、斜面の土をためるための壁のことです。
多くの自治体で「がけ条例」が定められており、高低差が2m以上ある土地に擁壁工事が義務付けられているのが一般的です。
しかし、自治体によって条例の詳細は異なるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
また高低差2m以上の土地で擁壁工事をする場合、自治体への申請が必要です。
申請から許可までにも日数がかかるため、早めに確認しておかないと家を建てるのが遅れてしまいます。
▼この記事も読まれています
土地に関する市街化区域とは何かについて概要やメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
練馬の売買土地一覧へ進む
土地の擁壁工事の種類とは?
現在おもにおこなわれている擁壁工事は、鉄筋コンクリートを用いる方法です。
鉄筋コンクリートは、斜面に対してまっすぐ壁を立てやすく構造計算がしやすいメリットがあります。
そのほかの方法は、コンクリートブロックで擁壁を造る方法、石積みの擁壁を造る方法です。
これらの方法は、鉄筋コンクリートよりもコストが安く済みます。
鉄筋コンクリート擁壁は、さらに壁の形状によって逆T型・L型・逆L型といった種類に分類可能です。
▼この記事も読まれています
土地売却に確定申告は必要!?流れと必要書類についても解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
練馬の売買土地一覧へ進む
土地の擁壁工事にかかる費用
擁壁工事費用の目安は、1㎡あたり5万~10万円ほどです。
ただし現場の状況によって、もっと費用がかかる場合もあります。
たとえば、勾配がきつく難しい工事を要する場合、道幅が狭いためにトラックの運搬費用が高くなってしまうことも考えられます。
擁壁工事には多くの自治体で補助金が下りるため、事前に調べておきましょう。
なお、すでに擁壁がある家の建て替えをする場合や中古住宅を購入する場合は注意が必要です。
もし、前の住宅が建てられた後にがけ条例が制定されていた場合、擁壁工事をやり直す必要が生じます。
擁壁工事のやり直しがあると、既存の擁壁を壊して運び出す作業が必要となり、その分費用がかさんでしまいます。
▼この記事も読まれています
液状化した土地に建つ家の売却方法と注意点について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
練馬の売買土地一覧へ進む
まとめ
擁壁工事とは、斜面を安定させて高低差がある土地でも家を建てられるようにするための工事を指します。
擁壁工事には「鉄筋コンクリート」「コンクリートブロック」「石積み」の3種類があり、なかでも鉄筋コンクリートはまっすぐ壁を立てやすく構造計算がしやすいのが強みです。
擁壁工事費用の目安は、1㎡あたり5万~10万円ほどですが、自治体のなかには補助金を出してくれるところもあるので、ぜひ確認してみてください。
練馬で新築一戸建てなどマイホーム向けの不動産を探すなら株式会社レンズへ。
地域に根差した情報網を活かし、お客様により良い暮らしにつながるご提案をお約束しますので、ぜひお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
練馬の売買土地一覧へ進む