【TOP】練馬新築一戸建て情報 > 株式会社レンズのブログ記事一覧 > 共有名義の不動産を売却する方法は?必要書類やポイントを解説

共有名義の不動産を売却する方法は?必要書類やポイントを解説

カテゴリ:不動産コラム

共有名義の不動産を売却する方法は?必要書類やポイントを解説

共有名義の不動産は、どのように売却するべきなのか知っていますか。
今回はこのような場合の方法について解説していきます。
また、必要書類の準備やポイントにも触れているので、現在物件を売るうえでお悩みの方は、ぜひ今後の参考にしてみてください。

共有名義の不動産を売る方法

共有名義の不動産を売却するには、名義人全員の同意を得なくてはなりません。
たとえば自分が建物を売りたくなった場合、あなただけの判断で市場に出してはいけないのです。
一緒に物件を共有している方がいるのであれば、一人ひとりに「物件を売りたい」と伝え、了承を得る必要があります。
しかし、この際に認めてもらえない場合は、持分のみを売る方法もあります。
これなら自分が所有している部分だけを現金化が可能です。
この際は他の共有者に買取を持ちかけるのがおすすめです。
通常通り売っても問題はないですが、たとえば建物の場合、その一部分だけを所有する形になっても使い道がありません。
そのため、第三者への売却をするよりも、一緒に物件を共有している方に相談したほうが早いです。
この他にも、司法手続きを経ての売却や、リースバックなどの手段があります。
ケースバイケースで判断すべきでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産の売買契約書はなぜ必要?重要事項説明書との違いも解説

共有名義の不動産を売る手順と必要書類

手続きの際は不動産に関する書類を持参します。
たとえば地積測量図、境界確認書などです。
なかには事前に調査士に依頼してもらい、書類の発行が必要な場合もあります。
また、共有者全員が用意する書類として、実印や住民票などがあります。
役所へおこなって発行手続きをおこないましょう。
流れとしては、誰が共有名義人なのかを明確にし、費用をどのように負担するかを相談します。
その後は不動産会社に売却の相談をして、売れた翌年には確定申告をしましょう。

▼この記事も読まれています
不動産オークションとは?利用方法と流れやメリットを解説!

共有名義の不動産を売却するときのポイント

事前に最低売却価格を決めるのがポイントです。
最低価格が決まっていれば、買主がなかなか見つからない時もスムーズに対応できます。
このとき、まとめ役を決めておくと、より円滑に対応できるでしょう。
や、諸費用の負担割合や、委任状による代行売却に関する相談も、まとめ役がいたほうが相談しやすくなります。
いずれも共有者同士での協力関係が大切なので、コミュニケーションをとりながら円滑に対応しましょう。

▼この記事も読まれています
永住権なしでも住宅ローンで家を購入する方法とは?

まとめ

共有名義の不動産は、全員が認めなくては勝手に売れない仕組みになっています。
必要書類は全員分必要なので、事前に役所で手続きをしておくのがおすすめです。
まとめ役を決める、費用負担の割合を考えるなど、しっかり相談しましょう。
練馬で新築一戸建てなどマイホーム向けの不動産を探すなら株式会社レンズへ。
地域に根差した情報網を活かし、お客様により良い暮らしにつながるご提案をお約束しますので、ぜひお問い合わせください。


≪ 前へ|建売にすればよかった!注文住宅で後悔する理由や建売での注意点を解説   記事一覧   売買契約後に解除ができる特約について!仲介手数料の扱いについても解説|次へ ≫

 おすすめ物件


世田谷区北烏山8丁目 新築戸建て

世田谷区北烏山8丁目 新築戸建ての画像

価格
5,490万円
種別
新築一戸建
住所
東京都世田谷区北烏山8丁目
交通
千歳烏山駅
徒歩24分

~インフィーア Vol. 61 練馬区西大泉5丁目 ブランド新築戸建て~

~インフィーア Vol. 61 練馬区西大泉5丁目 ブランド新築戸建て~の画像

価格
6,290万円
種別
新築一戸建
住所
東京都練馬区西大泉5丁目
交通
保谷駅
徒歩13分

~インフィーア Vol. 57 練馬区桜台3丁目 ブランド新築戸建て~

~インフィーア Vol. 57 練馬区桜台3丁目 ブランド新築戸建て~の画像

価格
5,590万円
種別
新築一戸建
住所
東京都練馬区桜台3丁目
交通
氷川台駅
徒歩7分

トップへ戻る