【TOP】練馬新築一戸建て情報 > 株式会社レンズのブログ記事一覧 > ようやく本当のファンに…?

ようやく本当のファンに…?


今日は弱い雨が降り続き、とても寒い1日でしたね。
12月に入ってやっと冬らしくなりました。


あっという間に2020年もあとわずか…

コロナに翻弄された1年でしたが、
これ以上悪いことが起きないように祈るばかり…
残りの1ヶ月を穏やかに過ごしたいものです…





さて、少し前の話にはなりますが、
プロ野球 日本シリーズではソフトバンクが優勝しましたね!

あっけなく…という印象でしたが(;´∀`)


来年はドキドキするような試合運びになったらいいなぁ…





試合が終わりに近づいた10月の中旬ごろ、
残念ながら今シーズンは1回のみとなってしまいましたが
やっと観戦に行くことができました!


久しぶりの神宮球場!



例年、ビールやレモンサワーなどのイベント時を狙い、
大体夏ごろ、汗をかきながらお酒を飲んで楽しんでいましたので
こんなに寒くなってからは初めてでした。


試合開始前からもう結構暗くなっています。



つば九郎のヘルメットチャレンジ♡






この日の試合は、ヤクルトVS巨人。



今年こそはユニフォームを買って応援するぞ!と思っていたのに
試合を見に行かれずあきらめたのですが、
ボアパーカーのプレゼントイベントが開催されていたので迷わずこの日に!




もこもこであったかい♡


余談ですが、朝会社に向かう道中、
このパーカーを来て自転車に乗るおじいちゃんを見かけます。
きっと温かいのでしょうね!



久しぶりで楽しみにしすぎてセルフジェルネイルも!
右手は自分で、左手は主人に頼みました!




親指の「23」はもちろん青木選手の背番号です♡



コロナの影響で座席は1席ずつ飛ばしての着席でしたが
主人ともどもどうしても横に広がってしまう夫婦のため
ゆっくり座ることができて、個人的にはこちらの方がよかったです


始球式はお笑い芸人の「狩野英孝」氏。




見ているこっちが寒くなるほどの
清々しい白の半袖半ズボン姿でした…



鳴り物がなく、拍手のみでの応援のため少々さみしい感じではありましたが、
抑えの石山投手が投げるときに
毎回「よいしょっ!」と言っているのが聞こえ、
これはこれでよかった!



試合は2-1でなんとか勝ち、
お立ち台はホームランを打った村上選手と先発の石川投手。







ヤクルトは2年連続で最下位でしたが、
山田選手も石山投手も残留することになったようですし、
外国人選手とどんどん契約しているとの報道もありましたし…



来年に期待します!!



寒さに負けず、コロナに負けず
2020年残りの日々を楽しみましょう♪




≪ 前へ|関町のお蕎麦屋さん   記事一覧   冬と言えば・・・|次へ ≫

 おすすめ物件


世田谷区北烏山8丁目 新築戸建て

世田谷区北烏山8丁目 新築戸建ての画像

価格
5,490万円
種別
新築一戸建
住所
東京都世田谷区北烏山8丁目
交通
千歳烏山駅
徒歩24分

~インフィーア Vol. 57 練馬区桜台3丁目 ブランド新築戸建て~

~インフィーア Vol. 57 練馬区桜台3丁目 ブランド新築戸建て~の画像

価格
5,590万円
種別
新築一戸建
住所
東京都練馬区桜台3丁目
交通
氷川台駅
徒歩7分

トップへ戻る