【TOP】練馬新築一戸建て情報 > 株式会社レンズのブログ記事一覧 > 念願叶って!!

念願叶って!!

8月も残すところあと3日となりましたね…
私は例年24時間テレビが終わると、夏が終わったなぁと感じますが
連日の暑さ、、、夏はまだ終わりそうもないですι(´Д`υ)アツィー


突然ですが、人生で一度はやってみたいことはありますか?


そこまで大それたことではありませんが、
私もやりたいこと、見てみたいことがいくつかあります!
例えばバンジージャンプやスカイダイビングに挑戦してみたい!とか…。


そんな人生に一度!のいくつかの中で、
先日念願叶って体験できたことがありましたので
この感動をみなさまにお伝えさせてください!!!



それは「歌舞伎を見ること」です!



ご存知の通り、日本の伝統芸能の一つなので
ぜひ見てみたい!と以前から思ってはいたのですが
敷居が高そう…というイメージや、
長野から歌舞伎座へ行って見よう!とはならなかったこともあり、
いつかは見てみたいなぁ…というぼんやりとした程度でした。


それが、ある日主人のお義母さんとお酒を飲んでいたところ
お義母さんも見てみたいと思っていたとのことで
あれよあれよと話が進み、歌舞伎座へ行けることとなったのです!


前置きが長くなりましたが、
「八月納涼歌舞伎」という公演が8月9日から27日まで行われていまして
その中の第一部の3演目を見てきました。

有名な方がたくさん!


歌舞伎座

ちょうどお盆休み中だったので、すごい人でした!
人を避けて写真を撮ったらこんなにアップに(;´▽`A``
趣のある素晴らしい建物です。


歌舞伎座前にはこんな粋な演目のポスターのようなものがありました。



歌舞伎座の中の様子です。













写真撮っていいのかわからなかったので頭越しに急いで撮りました(;'∀')


幕と幕の間には座席でお弁当を食べることができるんです!

座席で飲食ができるなんて、まるで映画館のよう…


演目中の写真はもちろんありませんが、
本当に素晴らしく、とにかくあっという間の時間でした!
テレビで見ている役者さんたちを間近で見ることができた!!というミーハー的な思い、
女形のみなさんの立ち居振る舞いが本当の女性のようでびっくり、
浄瑠璃などの生演奏の素晴らしさ、など挙げていったらキリがありません!!
日々のお稽古の賜物ですね!!!
それが見ているこちらにも伝わってくる、本当に素晴らしい舞台でした!!!



帰宅後、演目の一部始終を主人に話していたら
あまりの感動に自然と涙が溢れてきました。

毎日何気なく、あっという間に過ぎていく日々の中で
たまにでもこうやって感動の涙を流す機会があるといいなぁと感じました。

ぜひ皆さんも平成最後の年に
人生に一度はやりたかったことに挑戦してみるのはいかがでしょうか?


≪ 前へ|ふと、思いました!   記事一覧   休日のひとコマ|次へ ≫

トップへ戻る