11月もあと2日となりました。
2019年があと1か月で終わってしまいます…
本当にあっという間の1年です…
街はすっかりクリスマス一色となりましたね!
ライトアップも様々なところで始まっています✨
例年、寒さに負けて見に行こうと思うことはないのですが、
今年はどこかに行ってみようかなぁ…
毎日いよいよ寒くなってきたので
冷えた体を温めてくれるスーパー銭湯のご紹介です♨
かなりの頻度で通っています。
おそらく2か月に1度は行っているかもしれません。
京王線&小田急線の「永山」駅からデッキを歩いてすぐの場所にあり、
アクセス良好です!
駐車場もあるので車でも行くことができますよ!
同じ建物にゲームセンターやボウリング場もあり、
一日楽しむことが出来るようです。
なぜ少し遠出をしてまで竹取の湯へ行くのかというと、
なんとこちらは入館料金に
岩盤浴利用料や岩盤浴着・館内着のレンタル料が含まれているんです!
お財布にもやさしく、疲れも取ってくれるなんて
行かない理由があるでしょうか?
また、月間のイベントカレンダーというものがあって
土日は毎週、平日にもなにかしらのイベントがあります。
12月のイベントカレンダーです。
会員になると、毎月変わる住所のエリア限定割引もあり、
通常会員価格2,000円のところ、
なんとなんと1,300円で楽しむことができるのです!!
とてもお得です♡
(土・日・祝はプラス300円だそうです。)
11月は私の住んでいる区が割引対象のエリアでした。
ラッキー(∩´∀`)∩
運動を全くしていない私の場合、
寒くなってくると電車の中が暑いとき以外に
汗をかく機会がありません…(・_・;)
意識的に汗をかかないと!!
中は広々しているので、ゆったりと過ごすことができます。
岩盤浴は、汗をかく目的のお部屋が5部屋あり、
岩盤浴の合間にクールダウンする冷えっ冷えのお部屋と
ごろんと横になって休める少し暖かいお部屋の7部屋があります。
そのうち1部屋は女性専用の岩盤浴のため、
女性の1人利用も安心してできますよ!
我ら夫婦が好きなのは
「玉の房」というおそらく1番高温の岩盤浴です。
イメージは普通の岩盤浴とサウナの間ぐらい?
サウナほど息苦しくもなく、岩盤浴ほどじ~んわりではなく
毛穴という毛穴から汗が噴き出てきます。
あまり強いのは苦手!!という方もご安心ください!
じ~んわり温まるお部屋の方が多いです!
昔、実家の屋根にお布団を干しながら
そのお布団の上で昼寝していたのですが、それを思い出すじんわり感。
今考えると危ない…でもそんなちょうどよい気持ち良さです。
お風呂も露天が2つ、内風呂もたくさん種類があるので
本当にゆっくりと体を癒すことができます♡
タオル・バスタオル・シャンプー&リンスはもちろん、
歯磨きや、ボディタオルなども完備されて至れり尽くせり♡
食事もメニューが豊富で
主人が運転してくれるので、私はいつもビールを飲みます。笑
今回はクラフトビールをチョイス(`・ω・´)b
リクライニングシートで仮眠をしたり、テレビを見たりしながら
ゆっくりすることもできます!
とにかく良さが伝えきれないので
ぜひ1度!だまされたと思って行ってみてください♡
おすすめです!
話は変わりますが、
有休をいただきまして、
高校時代のお友達とディズニーシーへ行ってきました。
クリスマスを先取り( ̄ー ̄)ニヤリ
なんと!
その友達とディズニーに行ったのは
高校生以来ぶり!
当時の写真を見返すと…
完全に黒歴史のやつ…∑(゚Д゚)
それはさておき、天候にも恵まれ、日中は暑いぐらいでした☀
3連休で結構混んでいたので
人気のアトラクションはあまり乗れませんでしたが、
お酒を飲みながら、話をしながら
楽しい時間を過ごすことができました♬
クリスマスのイベントもまだ始まっていませんでしたが
装飾やお土産はすっかりクリスマス✨
私が1番好きだったツリーをご紹介!
THE メキシコ☀カラフルでかわいいです♡
お恥ずかしながら初めて観ました!ビッグバンドビート
ショー中の写真撮影が禁止だったので始まる前の会場です。
近くの席に外国のお客さんがいて
指笛も聞こえてきたり、まるで外国の気分でした!!
すばらしい!!拍手喝采!という感じのショーです。
抽選に外れても並んでみる価値ありです!
やはり夢の国…
誰と行っても楽しめますね☺
2019年、残りの日々が充実したものとなりますように。
お体にお気を付けください。