須藤米店
ご存知でしょうか。。。
環八を高井戸から荻窪方面に向かう時、左側に見えてくるお米屋さんです。
何が凄いって、、、取り扱っている量が凄いんです。。。
こんなにたくさん種類があったら何が良いのかわからず、、、
店主さんに伺いました。
すると、おススメの玄米がでてきました。
「金のいぶき」という銘柄です。
ちなみに他の玄米との違いはこちらです。
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、
上が一般的な玄米で、下が金のいぶきです。
違いは、金のいぶきの方が胚芽(頭の芽がでる部分です。)が大きいのです。
胚芽が大きいことによって水分を多く吸うので、もちっと感があるのが特徴です。
また水に浸して置く時間も2時間程度でよいので、取り扱いやすいのです。
よければ一度ご試食下さい!