練馬区石神井台4丁目 建築条件付き売地 2区画
西武新宿線の急行停車駅「上石神井」駅まで徒歩15分の好立地。
戸建・集合住宅が多く、子育てファミリーも多く暮らしているエリア。
落ち着きのある住環境です。
「石神井台小学校」まで徒歩7分、「関中学校」まで徒歩12分と
お子様の通学も安心の距離です。
全6区画の新コミュニティ。
具体的なご要望がお決まりでない方も安心の参考プラン付きの売地。
すぐにお住まいが欲しいお客様にもおすすめです。
-
- 上石神井第三保育園
約135m/2分
- 白ふじ幼稚園
約278m/4分
- 練馬区立石神井台小学校
約575m/8分
- 練馬区立関中学校
約933m/12分
- あいあいあい石神井台
約338m/5分
- 扇山公園
約320m/4分
- 上石神井公園
約179m/3分
- 業務スーパー 石神井台店
約98m/2分
- サミットストア 石神井台店
約249m/4分
- ライフ 石神井台店
約603m/8分
- ローソン 石神井台四丁目店
約283m/4分
- クリエイトSD(エス・ディー) 練馬石神井台店
約981m/13分
- オザキフラワーパーク
約251m/4分
- 石神井台クリニックモール
約210m/3分
- さとう内科医院
約213m/3分
- 練馬上石神井北郵便局
約432m/6分
ローンシミュレーションこの物件を購入した場合の、月々の支払い価格の一例です。借り入れを保証するものではございません。
- 返済期間
-
- 金利
-
- ボーナス時の増額(1回分)
-
- 借入金額:
-
- 頭金:
-
- 毎月の返済額:
(※元利均等方式 金利5.00%まで ※返済年数5~50年まで入力できます)
(※ボーナスは年2回で計算しています。1000万円まで入力できます)
(※物件購入時、その他諸費用が発生する場合がございます)
担当者のコメント 川田喜志実
- 「武蔵関」駅も徒歩15分で利用可能な場所。都内最大級の広さを誇る人気のガーデニングショップ「オザキフラワーパーク」が徒歩4分。お部屋の中に植物を飾るのも楽しみのひとつです♪お住まいが華やかになりますね。内科・皮膚科・整形外科・薬局などが入ったクリニックモールもすぐ近く。いざという時も安心です!買い物施設も充実、満ち足りた暮らしをもたらす住環境です。お子様の遊び場所に最適な公園がいくつかあり、毎日のお散歩にもぴったり♪
ご希望の間取りが決まっていなくても安心!4LDKの参考プランがございます。
プランを元に間取りの変更やお好きな設備・壁紙などを選ぶこともできるのが
土地から購入するメリットです!
こだわりのお住まいを手に入れませんか。
―――――――――――――――――――――――――――――
営業時間 9:00~19:00(定休日:第一火曜日・水曜日)
この時間帯はお電話でのお問合せがスムーズにご案内できます。
―――――――――――――――――――――――――――――
打合せで進めていくことのできるオンリーワンの邸宅の実現へ、プロの先導がございますので、
難しいことは何もございません。お気軽にご相談ください。
ポイント・特徴
物件概要
【売地】 物件番号:68217839 情報更新日:2022年05月15日 次回更新予定日:2022年05月26日所在地 | 東京都練馬区石神井台4丁目 | ||
---|---|---|---|
交通 | |||
価格 | 5,380万円 | ||
土地の敷金/保証金 | -/- | 借地料/借地期間 | -/- |
土地面積(坪数) | 110.09㎡(33.3坪) | 坪単価 | 161.56万円 |
私道負担面積/セットバック | -/- | ||
傾斜地部分面積 | - | 路地状敷地 | - |
土地権利 | 所有権 | 接道状況 | 一方(東 公道 6.0m) |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用 |
建築条件 | 有 | 地目/地勢 | 宅地/- |
建ぺい率 | 50% | 容積率 | 100% |
総区画数 | 6区画 | 販売区画数 | 1区画 |
国土法届出要否 | 不要 | その他の法令上の制限 | 景観法/高度地区/準防火地域/高さ最高限度有/日影制限有 |
取引態様 | 仲介 | 現況 | 更地 |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | - |
最適用途 | - | ||
物件番号 | 68217839 | ||
設備条件 |
|
||
備考 |
- 資金計画・ローン等もお気軽にご相談下さい♪ - インターネット上の気になる物件、まとめてお車でご案内します♪ |
||
取扱会社 |
|
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、 一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。 建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、 土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、 その期間内で希望を満たすプランが実現できるかどうかにより結論を出します。 なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。 納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、 土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。